宅見将典、作曲、アレンジ情報(私立恵比寿中学)
Posted on | 7月 27, 2013 | No Comments
私立恵比寿中学の1st Album「中人」が、7/24に発売されました!
宅見将典:作曲/編曲の、「手をつなごう」も収録されています!
オフィシャルHPは、こちら!
鈴木Daichi秀行、アレンジ情報!
Posted on | 7月 26, 2013 | No Comments
7/24発売、いきものがかり ALBUM 「I」 収録の「MONSTAR」サウンドプロデュース&アレンジを鈴木Daichi秀行が担当しております! 詳細はこちらから!
同じく、7/24発売、機動戦士ガンダムSEED DESTINY Quiet Night C.E.73~ReTracks の「Quiet Night C.E.73 」 の編曲、 「EMOTION」 の作曲、編曲を鈴木Daichi秀行が担当しております!詳細はこちらより!
鈴木Daichi秀行、アレンジ情報!
Posted on | 7月 24, 2013 | No Comments
7/24発売、wacci 1st single「夏休み / 誰ニモマケズ」の「誰ニモマケズ」のアレンジを鈴木Daichi秀行が担当しております!詳細はこちらより!こちらからMV試聴できます!
酒井ミキオ、作曲、編曲リリース情報(島谷ひとみ)
Posted on | 7月 24, 2013 | No Comments
島谷ひとみさん、7/24ベストアルバム「15th Anniversary SUPER BEST」発売です。
酒井ミキオ作曲、編曲の「いつの日にか・・・」、「PASIO~パッシオ」収録されてます!
オフィシャルHPはこちら!
古川昌義、ライブサポート情報!
Posted on | 7月 24, 2013 | No Comments
去年に続き、楠瀬誠志郎さん[夏のVACANZA〜音の避暑地〜]に
ギタリスト古川昌義、出演します!
「Seishiro Kusunose 夏のVACANZA 2013」
日 時:7月25日(木)
会 場:BLUES ALLEY JAPAN
開 場:18時00分
開 演:19時30分
古川昌義、参加作品情報!
Posted on | 7月 23, 2013 | No Comments
7月24日発売、平原綾香さん30枚目のシングル「翼」に
古川昌義、ギターで参加しています。
7月24日発売「翼」
【収録曲】
1.翼
2.Precious Love
3.翼 -instrumental-
4.Precious Love -instrumental-
UPCH-80335 ¥1,100(tax in)
詳しくはこちら↓http://www.universal-music.co.jp/hirahara-ayaka/
宅見将典 作曲情報!( FT ISLAND)
Posted on | 7月 23, 2013 | No Comments
FT ISLAND、明日7/24 ニューシングル「シアワセオリー」発売です!
宅見将典、作曲で参加しました!
劇場版アニメ「トリコ」のエンディング主題歌にもなっています!
オフィシャルHPは、こちら!
宅見将典 作曲&アレンジ情報!(KARA)
Posted on | 7月 22, 2013 | No Comments
KARA、今週7/24にシングル「サンキューサマーラブ」リリースされます!
宅見将典が、作曲と共同アレンジで参加しております!
オフィシャルHPは、こちら!
「サンキューサマーラブ」MV KARA公式は、こちら!
酒井ミキオ/秋のワンマンライブのお知らせ!
Posted on | 7月 20, 2013 | No Comments
秋のワンマンライブ「天晴音楽会 vol.6 ~many color」の詳細、発表します!!!
今回は東京と名古屋!さらに東京は、2日間で3回公演になります!
<ライブ詳細>
日時:11月2日(土)会場:四谷天窓.comfort
日時:11月3日(日)「学割ライブ!」(昼)会場:四谷天窓.comfort
日時:11月3日(日)(夜)会場:四谷天窓.comfort
日時:11月17日(日)会場:TAURUS -トーラス – (名古屋/栄)
以下、来月8月にもイベント出演2本あります!
8月18日(with 宮崎歩&谷本貴義)
8月25日( with JEHO )のイベントライブ
詳しくは、オフィシャルブログへ!
鈴木Daichi秀行、アレンジ情報!
Posted on | 7月 19, 2013 | No Comments
7/17発売、 NEWS 5thアルバム『NEWS』に収録の「ベサメ・ムーチョ~狂おしいボレロ~」の編曲を鈴木Daichi秀行が担当しております!
試聴も出来ます!詳細はこちらから!!
« go back — keep looking »